日本株も小規模ながら投資をしています。一番大きな市場は米国なのは否定できませんが、自分の住んでいる国の株も買ってみようかなという軽い気持ちではじめています。
実際にはじめてみると、いろんな企業に興味を持ちはじめますね。地元にできたチェーン店なんかを調べてみると親会社が全部一緒で、「あ、町ごと搾取される」なんて思ったりします。(偏見です)
今まで貯蓄・投資などに興味の無かった私に十分な種銭はないわけでして、いきなり100株なんて買えないので、SBIネオモバイル証券を使って1株投資を行っています。やらないよりはやった方がマシという感じです。
株価の推移や社会情勢がどれだけ関連があるのかなんかはやらないとわからないことかな?と思っています。
運用金額は10,000/月。だいぶ少ないですね。給与が振り込まれた翌日に株を購入しています。
購入銘柄数は現在18銘柄。「分散投資によるリスク低減効果」のグラフを見て決めました。元々は20銘柄持っていましたが、株の売り買いをする練習も兼ねて2銘柄売りました。その際のキャピタルゲインは600円でした。
個人的には15銘柄位が気持ちよく保有できる数なんじゃないかなと感じていますが、数多く持っていれば勉強する機会も増えるんじゃないかと思って今の数を保有しています。
キャピタルゲイン目的ではなく、インカムゲインを目的としています。まだまだはじめたばかりなので、とりあえず自分のすっきりするポートフォリオの構築をテーマにしています。
同セクターの銘柄は3銘柄までで、知っている名前の株と、知らないけど営業成績な良さそうな株を買っています。営業成績が良さそうな株はいろんな本を読んだりして得た知識を使って選んでいます。含み損が出ている現状ですが、とても勉強になっているので授業料だと思っています。いつかは巻き返したいですけど。
素人が考えてもしょうがないので、やりながら覚えるというスタンスです。