楽ラップの運用

楽天証券で扱われている楽ラップにも投資をしています。
アルゴリズムを使って、個人に適した運用を提示してくれるサービスです。
信託報酬が高いところがデメリットとして挙げられますが、どこにどのように分散投資をすれば良いのか?を考える一つの要素としての授業料だと考えています。

最初に何個かの質問に答えて、ロボアドが利用者に適切と思われるコースを提示してくれます。どれだけのリスク許容があるかの質問だと思います。私はあまり裏を読まずに直感で答えました。その結果は「やや積極的」なコースになりました。

保守型〜かなり積極的まで5コースあって、それぞれにTVT機能という下落ショック軽減機能があるので10パターン程用意されているようです。

提示されたコースが、一番ストレスなく接していける投資内容だと思うんですが、私はチャレンジしたい気持ちが強かったので手動で「かなり積極的」「TVTあり」で運用しています。TVTをつけていると、高騰した際の益を100%享受できないデメリットもあります。

現在1年経過したところで3,358円の含み益が出ていますが、運用期間中の8ヶ月間は含み損状態でした。

もう少し現金で持っている比率を下げてくれてもいいのになと思いますが、分散投資を考えると仕方のない事なのでしょう。

楽ラップは4・5年は継続していこうと思っています。分散投資のポートフォリオ作成の参考と、各種手数料がどのように影響するのかのテストとして当分続けていこうと思っています。
企業型確定拠出年金のポートフォリオは楽ラップを参考にしてます。株式の比率をちょっと下げて債券にふってる感じで、新興国には投資しない形で構成しています。
楽ラップをやらなければ考えなかった(考えられなかった)事だと思うので、とても良い経験になっています。

つみたてNISA

つみたてNISAをはじめて今年で2年目になります。
投資や資産形成など全く考えていなかった私が投資を意識しはじめたのがつみたてNISAでした。
とはいえ、当時は何も調べもせず、「銀行より金利が良いなら」位の知識しかありませんでした。今なら楽天証券のつみたてNISA枠でバンガードかeマキシスの商品を…と考えているかと思いますが、いい感じで含み益が出ているので、このまま行こうと思っています。

現在私がつみたてNISAを行っている証券会社はtsumiki証券。丸井グループの証券会社です。開始当初は3,000円の投資でした。そこから徐々に積立金額を増やしていき、現在は投資限度額いっぱいの33,333円/月を積み立てています。

つみたての銘柄は2つ行っており、一つは「ひふみプラス」もう一つは「セゾン資産形成の達人ファンド」。当初はひふみプラスのみの積立でしたが、分散を考えてセゾンも積み立てる事にしました。ひふみは国内株式メイン、セゾンは全世界株式メインといった感じです。ひふみはアクティブファンドになっています。
現在はインデックスファンドが主流で、メリットも多いと思います。今から始めるならインデックスファンドのみを購入するかもしれません。
ですが、ひふみを買いはじめた頃から節約・貯金・投資を考える様になったので、思い入れもあってこのまま行こうと思っています。

途中で証券会社を変えたり、商品を変えたりはできるので、どうしてもって時は変更も考えますが、今は考えていません。

とは言うものの、楽天証券の方で、全世界株(日本を除く)・全米株・全世界株(日本を含む)の3銘柄を購入しているので、気にしてはいるんでしょう。

コロナの影響で一時期元本割れの時期もありましたが、頑張って利益を出してくれているので、感謝しかありません。

ちなみにつみたてNISAの損益確認は月1回程度で行っています。非課税期間はフルに使う予定なので、毎日確認してもあまり意味ないけど、確認しないのはちょっとなぁ。という心境です。

最後に10/26現在の損益を。

投資信託

昨年から投資信託もはじめています。

きっかけはカード会社の広告でした。そのちょっと前から自分の年収の事を調べはじめて、「総支給額」の意味を41歳で初めて知ったくらいの知識しかなかったんですが、「ああ、これからずっと働いて行ってもこれ以上の額は稼げないんだろうな」と思っているところの広告でした。

投資信託をそれほど前面に打ち出さず、カジュアルな感じの広告で、今思うと新規ユーザーを取り込もうという趣旨の広告だったんだなと思います。ざっくり言うとつみたてNISAなんですけど、カードのポイントもつくのでお得ですよーと書いてありました。(還元率0.5%)
ある程度の知識がある今では選ばない商品を選んでします。信託手数料も高いです。今ではしょうがないかなと思っています。はじめた事が大事。現在40万円ほど積み立てて、5万円の含み益が出ています。
ちなみに最初から満額積み立てはしていなくて、最初は3千円からだった気がします。

それからいろんな投資信託がある事を知って、今はそのほかに5つの投資信託を行っています。月3千円を4つと、月1万円を1つ。ちょっと数が多いかな?とも感じるんですけど色々試したいなと思っています。

今のところ損はしてません。これも後々個別に説明できたらなと思っています。